ぽん菓子工房
|
京阪神でぽん菓子の出張実演を承ります!イベントなどにもぜひご利用ください! |
親子二代にわたって 昔懐かしいぽん菓子の実演販売を行っています。
健康に良い素材で 昔ながらの手作りの素朴な味わいを ご家庭でお楽しみください!
健康に良い素材で 昔ながらの手作りの素朴な味わいを ご家庭でお楽しみください!
学校・イベントなど、出張実演・販売 承ります。
|
詳細はこちら
見積もり無料 |
原料・材料について
- 米 : 地元 猪名川町の農家に直接作付けを依頼し、ポン菓子に適した「ニホンバレ(日本晴れ)」を使用
- 砂糖 : 煮込めば味わいの深い 「三温糖」を使用
- 塩 : 沖縄の塩 「しままあす」を隠し味に使用
- その他: 基本的に使用しません。(ブロック形状のものには、固めるために水飴を加えます)
- 注意: 卵・牛乳などは原材料に使用しておりません。同じ機械でマカロニなど小麦製品も加工しますので、アレルギーの方はご注意ください。
- 当店で扱うぽん菓子の種類については ぽん菓子 商品案内ページをご覧ください。
<新着情報>
2018年10月16日 : ふるさと納税の返礼品として、猪名ぽんもお選びいただけます!
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
猪名川町ふるさと納税(町公式サイト)
ふるさとチョイス(ふるさと納税サイト)
※外部ページへのリンクです。
クリックすると新規ウィンドウで開きます。
2018年3月31日 : ホームページを刷新しました!
2017年4月1日 : 雑誌Fole(みずほ総合研究所(株)様発行)2017年2月号に特集記事が掲載されました!
2015年1月15日 : イベント参加例を更新しました。(いたやどフェア様/2014年10月11日)
2014年8月18日 : 現在通信販売は行っておりません。悪しからずご了承ください。
2012年12月18日 : イベント参加例を追加しました。
2012年6月10日 : ホームページを一新しました。
2010年3月7日 : 道の駅いながわ(兵庫県川辺郡猪名川町)でも出品させていただくことになりました!猪名ぽんをよろしくお願いします。
2008年9月18日 : ウェブサイトを開設しました!
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
猪名川町ふるさと納税(町公式サイト)
ふるさとチョイス(ふるさと納税サイト)
※外部ページへのリンクです。
クリックすると新規ウィンドウで開きます。
2018年3月31日 : ホームページを刷新しました!
2017年4月1日 : 雑誌Fole(みずほ総合研究所(株)様発行)2017年2月号に特集記事が掲載されました!
2015年1月15日 : イベント参加例を更新しました。(いたやどフェア様/2014年10月11日)
2014年8月18日 : 現在通信販売は行っておりません。悪しからずご了承ください。
2012年12月18日 : イベント参加例を追加しました。
2012年6月10日 : ホームページを一新しました。
2010年3月7日 : 道の駅いながわ(兵庫県川辺郡猪名川町)でも出品させていただくことになりました!猪名ぽんをよろしくお願いします。
2008年9月18日 : ウェブサイトを開設しました!
SNS共有ボタンはこちら
ぽん菓子工房(今西ポン菓子商店)
TEL:050-3736-2525
COPYRIGHT © Pongashi-Koubou All rights reserved by ポン菓子工房(今西ぽん菓子商店)無断転載を禁ず.
TEL:050-3736-2525
COPYRIGHT © Pongashi-Koubou All rights reserved by ポン菓子工房(今西ぽん菓子商店)無断転載を禁ず.